にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

東京人のグルメ巡り~練馬区在住~

東京練馬区在住です。主な食べ歩きスポットの一番は、地元大泉!西武浴線はよく足を伸ばします。西武池袋線の最終駅、池袋もたまに行きます。バスを使って吉祥寺もよく行きます。好きな食べ物はラーメン、つけ麺。ガッツリ食ってます。濃口の方が好きかな。まぁ何でも食べます。和・洋・中全てに手を出しています。甘い物も大好きで、ケーキ等のレビューも多いです。 お金が無いので安いランチを狙う事が多いです。僕が高評価したグルメ店はおススメです。カテゴリーから辿って下さい。 東京人のグルメを辿るブログです。

練馬区で一番有名なつけ麺屋の暖簾分け店で昼食
月曜12時30分頃到着
この時間客入りは3組ほど、
平日とは言えこの淋しい状況
リニューアルクーポンも終わり
苦戦しているのかもしれない

今日は期間限定の1杯を食べに来た

札幌味噌豚骨1100円

この情報はラインのフォローページから来る
そこでこう紹介

たっぷりのラードで挽肉、玉ねぎ、もやし、味噌を炒め、エ
キトンの豚骨スープを合わせて、札幌味噌ラーメン風に仕上げ
ました。
最後まで熱々でお召し上がりいただける、この季節にピッタ
リの一杯となっております。

新サービスの
『お好み焼き皿』

紅生姜、鰹節、青のり、マヨネーズなどを混ぜ合わせ、お好み
焼きを彷彿とさせる一皿になっております。

平日ミニブタご飯サービス
年間パスポートで替え玉無料

着丼まで7分くらい

2025-01-06 12.35.52●_R
下がお好み焼き皿

2025-01-06 12.33.49-1●_R
食べてみる
まずはスープを一口
美味しい
濃厚ながらも奥深い
この味噌最上級スープです

ラーメン上の野菜から
もやしが多い
スープに漬けると美味しい

メンマも美味しい
ほどよい柔らかさ

カイワレは味的に存在感薄いが、
いろどり良し

麺はおそらく卵黄麺、
黄色い中太麺
美味しい、固さは柔らかめ

チャーシュー極上ジューシー肉厚
これをおかずに食べるミニブタご飯極上

お好み焼き皿を全てラーメンの器に投入
この味変がまた極上
最高に美味しいです

替え玉をハリガネで
これがまた美味い

スープは最後まで美味しく、
完飲しました。

この期間限定はデフォにして欲しい
最初の卵黄麺が柔らかすぎるのが残念だが、
味噌ラーメンはこんなものだと思う
しかしそこがマイナスで5はつけられないが、
最上級ラーメンです

関連ランキング:ラーメン | 大泉学園駅

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

大泉学園の人気ピザ&パスタ店で昼食
この店、
大泉学園北口に本店があって、
南口にも店舗が出来ました。
出来てもう12年以上、
北口店でかなりの高評価をつけましたが、
南口店は北口店で満足した事と、
個人的にピザと言うメニューがあまり好きでないこともあり、
初来訪です。

あそびに来ていた姪たちと4人で来訪
姪が喜びそうな店をチョイスしたつもりです。
僕のチョイスです。

ランチセット1800円✕4
サラダ付きで、
ピザorパスタを一品選び、
ドリンクの付くセットです

選んだ4つのピザ&パスタは、
マルゲリータ
クワトロフォルマッジ
ベーコンと生クリームの濃厚カルボナーラスパゲッティ
海老とズッキーニのペペロンチーノスパゲッティ

僕の頼んだドリンクはホットコーヒー

まずサラダが届く

2025-01-05 13.30.59●_R
ドレッシングが美味しく、
お肉に大根の煮物と玉子焼きみたいなものがついたサラダ
これで一人前です。
美味しいです。

食べ終えたくらいの時からピザ&パスタが届く、
タイミングよく食べ終えた時に次のメニューが届く、
店員はタイミングを測っているのかもしれない

マルゲリータ
2025-01-05 13.36.52●_R
ピザ屋に来た時はだいたい頼むメニュー、
他の店と比べても負けてない
おいしいです

ベーコンと生クリームの濃厚カルボナーラスパゲッティ
2025-01-05 13.41.38●_R
パスタ屋に来たらだいたい頼むメニュー
濃厚です。
他店にも負けていない

クワトロフォルマッジ
2025-01-05 13.44.38●_R
耳を残す焼き方を選択しました
マルゲリータは選択しなかった
耳、かなり美味しいです
4種類のチーズを使ったこのメニュー
ハチミツも添えられかなり美味しい
姪の好きなピザです

海老とズッキーニのペペロンチーノスパゲッティ
2025-01-05 13.49.46●_R
これはちょっと残念
油が多過ぎでした

食後のコーヒー
2025-01-05 14.01.30●_R
濃いコーヒーです
質の良いコーヒーでした

接客も若い店員はハキハキ働き好印象
満足でした。
名店だと思いました。
北口店も名店と思いますが、
南口店負けていない
南口店は調理している姿が目視出来ます。

関連ランキング:ピザ | 大泉学園駅

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

大泉学園のアジア料理の新店へ
2024/12/18オープン
駅から離れていて、
徒歩10分くらいかかると思います。

家が近くにあり、
クーポンが配られました。
ランチは100円引きです

この店何店舗かあり、
吉祥寺店で経験がありました。
美味しいカレーとナンの印象があり、
期待し来店

店はかなり狭いです。
吉祥寺店はそれなりに広いので、
この立地にオープンしたのが不思議

ランチメニュー
2025-01-02 11.48.43●_R
2025-01-02 11.50.16●_R
2025-01-02 11.50.30●_R

タージマハルセット1500円
クーポンで100円引き
カレーは2種類選べ、
バターチキンとシーフードを選択
辛さも選べ、
バターチキンはマイルド
シーフードは中辛で注文
ドリンクはウーロン茶
チャイとかもありましたが、
カレーにはウーロン茶が良いと思いました。

すぐにセットのサラダとドリンクが届く

2025-01-02 11.27.13●_R
さらだの上はドレッシングでは無い
何か不明だったですが、
質問はしませんでした。
おいしいですが量が少ないかと

2025-01-02 11.36.51-1●_R
まずはカレーを一口
バターチキンはマイルドで美味しい
シーフードは中辛で美味しい
ご飯を入れる
かなり美味しい
しかしどちらのカレーも具は少ない
そこが残念だが、
この小さい器では仕方が無いかも

骨なしタンドリーチキンとシークパブは柔らかい
それなりにジューシー
おかずに良し

ナンはモチモチ、熱々ではない
カレーを漬け美味しいです

ナンとライスはおかわり無料
小さい器のライスを2度おかわりし、
それぞれのカレーの器に入れ食べました。
2種類のそれぞれ高レベルのカレーライスを楽しめ、
幸せでした。

アジア料理の新店満喫しました。
量的にも結構食べたと思われるかもしれませんが、
40台男性の腹8分くらい
まだ余裕あります。
再訪確実高レベルです。

関連ランキング:居酒屋 | 大泉学園駅

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ