練馬区ではかなり有名なケーキ店、
おだふじのケーキを予約しようと、
金曜午前中に電話
しかし当日予約は出来なくなったと言う
後で店の人に確認したが、
コロナの影響で当日予約はやめたと言う
午後に予約無しでおだふじへ
金曜日13:00過ぎに来店
この日は台風の影響もあり、
店舗もガラガラだった
姉への誕生日ケーキを買いに来たのだが、
リクエストでは「和栗の和三盆のロールケーキ」だった
確かに過去におだふじでそう言った名のケーキを食べた事がある
店舗を見渡すと、
ロールケーキは2種類あった
洋梨のロールケーキとかぼちゃのシフォンロールケーキ
店員に聞くと和栗の和三盆のロールケーキは今作っていないと言う
姉に電話
シフォンケーキは甘くて高齢の父母が食べれない可能性があるので、
洋梨のロールケーキにしようとなる
1640円
姉が500円クーポンを持っていてそれで安くし買った
ちなみに会員は姉の名前で登録してあり、
誕生日には焼き菓子をつけてくれる
複数の種類の焼き菓子があり、
そこからチョコ、バニラ、白ごまをチョイスした
支払いはクレジットカードで
食べログにはカード不可となっていたが、
クレジットカード使えました。
袋を頼むと有料になりました。
持参したおだふじのバッグを持っていったので、
それに入れてもらい帰路に
帰って冷蔵庫で夕食まで待つ
そして夕食を食べ、
ケーキの時間に


切り分け家族で食べる
梨が新鮮です!
クリームも甘過ぎないです。
ロールケーキ自体は切り分けるには柔らか過ぎる感があり、
皿に運ぶのが大変でしたが、
美味しいです。
おだふじのロールケーキ、
なかなかやります。
おだふじのケーキを予約しようと、
金曜午前中に電話
しかし当日予約は出来なくなったと言う
後で店の人に確認したが、
コロナの影響で当日予約はやめたと言う
午後に予約無しでおだふじへ
金曜日13:00過ぎに来店
この日は台風の影響もあり、
店舗もガラガラだった
姉への誕生日ケーキを買いに来たのだが、
リクエストでは「和栗の和三盆のロールケーキ」だった
確かに過去におだふじでそう言った名のケーキを食べた事がある
店舗を見渡すと、
ロールケーキは2種類あった
洋梨のロールケーキとかぼちゃのシフォンロールケーキ
店員に聞くと和栗の和三盆のロールケーキは今作っていないと言う
姉に電話
シフォンケーキは甘くて高齢の父母が食べれない可能性があるので、
洋梨のロールケーキにしようとなる
1640円
姉が500円クーポンを持っていてそれで安くし買った
ちなみに会員は姉の名前で登録してあり、
誕生日には焼き菓子をつけてくれる
複数の種類の焼き菓子があり、
そこからチョコ、バニラ、白ごまをチョイスした
支払いはクレジットカードで
食べログにはカード不可となっていたが、
クレジットカード使えました。
袋を頼むと有料になりました。
持参したおだふじのバッグを持っていったので、
それに入れてもらい帰路に
帰って冷蔵庫で夕食まで待つ
そして夕食を食べ、
ケーキの時間に


切り分け家族で食べる
梨が新鮮です!
クリームも甘過ぎないです。
ロールケーキ自体は切り分けるには柔らか過ぎる感があり、
皿に運ぶのが大変でしたが、
美味しいです。
おだふじのロールケーキ、
なかなかやります。
コメント