大泉学園のわりと新しいラーメン店で昼食
最近3回目

卓上の薬味である、
マタタビにんにくを白米の上に乗せ、
マヨネーズを添えると激旨なこの店

ラーメンよりも薬味のマタタビにんにくが目立っている

今回はマタタビにんにくは抜きで、
ニャンコ飯と言うメニューがあるのでそれを試しに来た

ラーメンは体験済みなので、
未体験のつけ麺にしてみた

ネギつけ麺 950+100
ニャンコ飯 280円

つけ麺は麺を茹でるのに7分かかると言われた
水はセルフ
麺固めで注文

着丼

2023-02-11 11.11.11-1●_R

2023-02-11 11.11.16●_R
2023-02-11 11.10.43●_R
ニャンコ飯は白米の上にバター、と細かく砕いたチャーシューに鰹節が乗る

麺上のネギから食べる
ネギ味付きで美味いです

わかめは少すぎてアクセントにもならない
メンマはアクセントになる
海苔はご飯を包んで食べた
チャーシューはホロホロ系だがジューシーでは無い
麺は中太麺、ラーメンの細麺とは違う
ストレートでつけ汁をあまり掬わない
イマイチ
つけ汁はラーメンよりかは濃厚だが、
中途半端、
つけ汁のみを飲むには濃厚過ぎる、
麺はあまり掬わないので、
麺を漬け食べても美味しいと思わない
無難にまとめていて、
不味くは無いがファミレスのラーメンみたいな、
万人受けはするが尖っていない

そしてニャンコ飯
鰹節がふわふわ過ぎて最初食べづらい
かき混ぜるとバターが絡んで鰹節のフワフワ感はなくなるが、
中途半端なチャーシューと食べても美味しくなく、
中途半端
白米にマタタビにんにく&マヨネーズの方が美味しい

残念でした

関連ランキング:ラーメン | 大泉学園駅