練馬区で一番有名なつけ麺屋の暖簾分け店で昼食
2023年3月オープンの新しい店
当初はメニューが一つしかなく
再訪の意欲が無かったが、
替え玉で面白いメニューが出来たので再訪

10時店開店時間に突撃
もちろん最初の客
10時開店でもそこそこ続いてお客は入った
それなりに流行っているようだ

あこがれのエキトン1200円
(味玉・チャーシュー増し・のりがBig)
インドの替え玉250円
味玉パスポートで味玉をつける

5分くらいで着丼
最初に替え玉の食券は見せず
追加時に替え玉の食券は渡した

ここは井の庄なのに魚介ではなく
豚骨ラーメン博多風
麺の固さを選べる
最初も替え玉時もバリカタで注文

2023-05-04 10.05.34●_R
開店当初はあこがれと言うトッピング盛り沢山がが無かった記憶である
チャーシューも変わったとの情報

海苔は細く切ったメンマを包み食べると美味しい

味玉はパスポートもあったので2個
黄身がトロリ上

チャーシューは多くの博多風ラーメンに見られる、
ハムのような薄いチャーシュー
開店当初も薄かったが、
ハム感は無かった
荻窪井の庄の体温調理のチャーシュー等に比べると劣るが、
悪くはない、差別化出来ていると思う

麺は細麺
若干変わったのか、
バリカタにしたのが功を奏したのかわからないが、
オープン当初に来たときより美味しくなった

ここまで替え玉前の評価、悪くない
そして期待のインドの替え玉
卓上のこう説明がある

2023-05-04 10.11.23●_R
到着した替え玉
バリカタで注文

2023-05-04 10.14.07●_R
バリカタにしたのでそのまま食べるには硬すぎた
麺がくっつく

まぜそばのように食べる気は今回無かったが、
バリカタだと硬いのでまぜそば風に食べるのも困難だと思う

スープに入れ食べた
カレー豚骨に
これが非常に美味い
替え玉上のパクチー良い存在感
紫玉ねぎも活きる
大変美味しいです。

練馬区の誇る井の庄グループの新店舗の新メニュー満喫しました
新メニューで辛いラーメンも出来たので再訪確実です
そして今度は替え玉をバリカタではなく柔らかめで注文して、
まぜそば風に食べたいと思います。

関連ランキング:ラーメン | 大泉学園駅