馬区の一番有名なつけ麺屋の暖簾分け店で昼食
昼食と言っても混むのが嫌なので、
開店時間の10時に並び一番客
月曜日でした
10時台で後客3人

【夏季限定】「徳島つけ麺」1000円
中盛りまで無料、中盛りで注文
味玉パスポートで味玉をつける
平日ランチミニ豚ご飯サービスを付ける

この情報はインスタのフォローページからきた
その情報でこうある

モチモチ麺の底には特性タレ!
卵を混ぜてスープに浸けずに
そのまま食べても楽しめます!

徳島ラーメンの特徴の生卵と甘辛く味付けをした豚バラ肉で
まずは釜玉風に♪

もう一つの特徴、濃厚なとんこつと濃口しょう油で仕上げた茶系徳島ツ
ケダレでつけ麺もお楽しみください

またお好みのタイミングで徳島の名産すだちを麺に絞ってお召
し上がりください。

15分ほどで着丼
茹で時間がかかるのであろう
2023-09-04 10.17.19●
まずはつけ汁を一口
豚骨醤油で美味しいです
つけ汁内の具はもやしのみ

そして卵を崩し釜玉風に食べてみる
普通に美味しいと感じた
が、ここでトラブル
底の特製タレを忘れていた
別皿で持ってきてすぐにかけて下さいと言われた
この特製タレ結構濃いです。
無くても美味しいかも

つけ汁に漬ける
麺は細めでもモチモチで上レベル
美味しいです
豚骨の強い豚骨醤油
かなり美味しいです

豚バラ肉は牛丼屋の肉のようにスライスしてある
麺のおかずに最適
かなり美味しいです

味玉は黄身がトロリ

2/3麺を食べたところですだちを絞る
味変はするけど劇的には変わらない

豚ごはんは米が良い、美味しいです

この夏季限定は強くオススメします。
美味しいです、デフォにして欲しいかも。

この店は2週間ペースで限定を変えていくのかも。
今後が楽しみです

関連ランキング:ラーメン | 大泉学園駅