練馬区で一番有名なつけ麺屋の暖簾分け店で昼食
土曜日13時半に来店
客入りは7割以上
最近クーポンが配られたので、
そこそこ入っていた

マッカッカなエキトン 900円
味玉 年間パスポートで無料
トマベジ 150円
替え玉 クーポンで無料

辛さ控えめで注文
麺の固さ最初バリカタで注文

着丼まで5分くらい
博多ラーメンでバリカタなので、
茹で時間が短いと思われる

2023-11-11 13.43.30●_R

何回か注文して経験済みのラーメンです。
今回はトマベジ、トマトの蒸し野菜と共に食べる
この組み合わせは初です。
マッカッカな辛さに、(控えめですが)
トマトは合うのか?
最初からトマベジ全てを投入

トマベジの主な野菜はもやし
スープに漬け絡めると美味しいです。
キャベツもクタクタで好みの柔らかさ
美味しいです。
トマトの風味、
豚骨に唐辛子のスープに合います
スープがすげー美味い

この蒸し野菜を投入すると、
ラーメンのデフォのメンマ、ネギは存在感を失います

海苔でもやしを包むと美味しい
薄いがジューシーなチャーシューでもやしを包むとなお美味しい

麺は博多ラーメンだけに細麺
バリカタ美味しいです
荻窪店で出ていた細麺と五分
いい勝負、
開店当初より確実に美味しくなりました。

替え玉はハリガネで注文
ニンニク、すりゴマ、紅生姜を入れ食べました
味変感は弱い
それでもトマベジで調和されたマッカッカなスープは、
美味しく完飲しました。

辛さ控えめとは言え辛いラーメンとトマトの調和、
気になりましたが高レベル
美味しいです
満足しました。

関連ランキング:ラーメン | 大泉学園駅