練馬区で一番有名なつけ麺屋の暖簾分け店へ
木曜12:30到着
光が丘大型デパートIMA内にあるこの店、
フードコートにありますが、
木曜のこの時間、なんと混雑
井の庄前の席は埋まっていましたが、
そこから少し離れた席が空いた
井の庄前でなくとも、
フードコートなのでその席で食事可能
平日でもこのにぎわい、
流行りっているのかもしれない
この店のメニューはほぼ制覇しているが、
前日のネットチェックでまだ食べていないメニューを見つけた
辛辛豚ごはんだ510円
辛辛魚つけめん1150円も頼む
年間パスポートで大盛り無料
10分かからずブザーが鳴る
漬け汁内にマー油らしきものが浮く
飲んでみる
ちなみにつけ麺も豚ご飯も辛さ控えめで注文
辛さ控えめで漬け汁、
結構美味しいが、
絶品ではない
漬け汁内にはチャーシューとメンマ、
チャーシューはジューシーだが漬け汁の味が普通なので、
並の評価
メンマはコリコリ美味しい
麺を漬ける
柔らかすぎか
そこそこコシあるのだけど、
他店の井の庄ではもっとコシありツルッといける
フードコートで子供や高齢者の客が多いとの判断での、
配慮かもしれない
辛辛豚ご飯は、
炙ってある角切りのチャーシューが乗っている
真ん中に黄身、
黄身を崩すが、
辛さ控えめとの塩梅は微妙、
炙ってあるチャーシューも、
角切りの大きさが中途半端で微妙
割りスープは店レジ横にある
これは美味かった
スープ割完飲です
豚ご飯でなく、
トッピングチャーシューをし、
普通に白いごはんを頼んだほうが満足度高いと思った
平日でもこのにぎわい、
流行りっているのかもしれない
この店のメニューはほぼ制覇しているが、
前日のネットチェックでまだ食べていないメニューを見つけた
辛辛豚ごはんだ510円
辛辛魚つけめん1150円も頼む
年間パスポートで大盛り無料
10分かからずブザーが鳴る
漬け汁内にマー油らしきものが浮く
飲んでみる
ちなみにつけ麺も豚ご飯も辛さ控えめで注文
辛さ控えめで漬け汁、
結構美味しいが、
絶品ではない
漬け汁内にはチャーシューとメンマ、
チャーシューはジューシーだが漬け汁の味が普通なので、
並の評価
メンマはコリコリ美味しい
麺を漬ける
柔らかすぎか
そこそこコシあるのだけど、
他店の井の庄ではもっとコシありツルッといける
フードコートで子供や高齢者の客が多いとの判断での、
配慮かもしれない
辛辛豚ご飯は、
炙ってある角切りのチャーシューが乗っている
真ん中に黄身、
黄身を崩すが、
辛さ控えめとの塩梅は微妙、
炙ってあるチャーシューも、
角切りの大きさが中途半端で微妙
割りスープは店レジ横にある
これは美味かった
スープ割完飲です
豚ご飯でなく、
トッピングチャーシューをし、
普通に白いごはんを頼んだほうが満足度高いと思った
コメント