練馬区で一番有名なつけ麺屋の暖簾分け店で昼食
日曜11時前に着
この時間先客6割ほど
10時が開店時間
日曜とは言え、11時前にこの客入りは流行っているかもしれない

今日は期間限定の1品を食べに来た
丸亀の昆布水つけ麺1100円
年間パスポートで麺中盛

この期間限定の情報はインスタのフォローページから来る
そこでこうある

丸亀の旨味が詰まったスープに、昆布水に浸かった麺を合わせ
ると、段々と魚介の風味が加わり味の変化をお楽しみいただ
けます。
塩やすだちもご用意してますので、お好みでお使い下さい。
最後は余った昆布水をつけ汁に入れ、スープ割りとしてお楽し
みいただければと思います。
トッピングは九条ネギ、メンマ、海苔、すだちとなっていま
す。

10分ほどで着丼

2024-10-20 11.01.28●_R

まずは麺をつけ汁に漬けずに食べてみる
小麦の風味を感じる美味しい麺、
コシありツルッといける
昆布水はだいぶ薄味
昆布水は冷たい

つけ汁内にトッピングはネギのみ
イノショウでは珍しいキレイでスッキリとしたつけ汁
温かいつけ汁

麺をつけ汁に漬け食べる
美味しいです
丸亀の風味とはこう言うものなのかと思った

メンマ大ぶりコリコリ美味しいです
海苔は良いアクセント

半分以上麺を食べ終えすだちを絞る
これはいらないかも
あまり味変しないし
すだちの種が邪魔になる

チャーシューは豚、ボソボソ、
保谷イノショウの豚チャーシューは不味くて有名

昆布水をつけ汁に入れるスープ割りは美味しい
完飲しました。

激ウマでは無かったけど、
丸亀と言うあまり食べない食材のつけ麺楽しめました。

関連ランキング:ラーメン | 保谷駅