練馬区で一番有名なつけ麺屋の暖簾分け店で昼食
金曜12時30分頃到着
先客は4名ほど
食べている時にも後客は少ない
昼時の時間だが、
リニューアルしたのに苦戦しているのかもしれない

まぜるエキトン 1050円
リニューアルキャンペーン・クーポンであこがれトッピング無料
年間パスポートでご飯無料
平日ミニブタご飯サービス
生卵 100円

クーポンであこがれトッピング無料だが、
エキトンにしかトッピングできないかと思い、
質問するとまぜそばでも別皿でトッピングできると言う
しかし確認しなかったが、
券売機にはあこがれトッピングがないので、
クーポンがないと、
やはりエキトンにしか出来ないのかもしれない

着丼まで10分
2024-11-22 12.35.35●_R
2024-11-22 12.35.39●_R
2024-11-22 12.35.45-1●_R
2024-11-22 12.35.51-1●_R
3枚目の写真があこがれトッピング

食べてみる
まぜそばが美味しいのは知っている
よくかき混ぜ食べる
酢やラー油はない
黄身が砕けてまろやかさを
紫玉ねぎの食感が良い
メンマコリコリ
ガーリックチップが活きる
ネギは存在感薄い
ほうれん草はアクセントになる
チャーシューは味が付き過ぎ感がある

大盛りにしなくとも結構な食べ応え
美味しいです

トッピングあこがれは
味玉黄身がトロリ上
チャーシューは薄いがジューシー
エキトンに乗ったチャーシューはボソボソで残念だったが、
熱いスープに乗らなきゃジューシーらしい
リニューアル前はエキトンに乗ってもジューシーだった
海苔は麺をくるむとGood

そしてタレが食べ終えると結構余る
そこに追い飯をご飯ミニブタご飯共に投入し、
生卵を溶きかける
これが美味
本当に美味しいが、
量がミニブタご飯ご飯共にとなると、
多過ぎかも40代男性には

試してみたかったまぜそばの多めに余るタレに追い飯し生卵をかけるを、
経験するとハマりそうなくらい美味い
量的に苦しいが、
ミニブタご飯だけの追い飯だと少ないだろう
ご飯のみならピッタリかと
平日はミニブタご飯が無料サービス
考えるところだ

関連ランキング:ラーメン | 大泉学園駅