カテゴリ: 丼物
なか卯 新座道場店「親子丼(小)」
秩父わらじかつ亭@西武秩父駅
帰りはレッドアローで帰ろうとなる
チケットを買う
家族の意見は16時半のチケットを買って、
西武秩父駅を満喫しようとなる
ぶらぶらする
家族はお土産を買い込んでいた
14:10
昼食
秩父わらじかつ亭へ
父が秩父と言ったらわらじかつが有名だと言うので、
これにした
西武秩父駅のフードコートにある
5軒くらい店が並び、
そこで買い席へ運び食す
席はその5軒共有
高速道路のパーキングにあるようなフードコートと同じだ
注文するとブザーをもらい、
料理が出来るとブザーが鳴り取りに行く
秩父名物わらじかつ丼 大 1250円


大にはわらじかつが三枚乗る
料理を受ける時に、
ソースは無いのか?訪ねたが、
このカツにはすでに味がついているので、
ソースは不要と言われた
食べてみる
結構美味い
タレがほのかのだが、存在感のある味のついたカツだ
ただご飯の量がカツに比べて少ない
フードコートで美味を求めてはいけないと思うが、
そこそこの味でがっかりしないで良かった
ちなみに西武プレンスカードでポイントが付く
レシートを持ってフードコートの左端の店でポイントを付けてもらう
チケットを買う
家族の意見は16時半のチケットを買って、
西武秩父駅を満喫しようとなる
ぶらぶらする
家族はお土産を買い込んでいた
14:10
昼食
秩父わらじかつ亭へ
父が秩父と言ったらわらじかつが有名だと言うので、
これにした
西武秩父駅のフードコートにある
5軒くらい店が並び、
そこで買い席へ運び食す
席はその5軒共有
高速道路のパーキングにあるようなフードコートと同じだ
注文するとブザーをもらい、
料理が出来るとブザーが鳴り取りに行く
秩父名物わらじかつ丼 大 1250円


大にはわらじかつが三枚乗る
料理を受ける時に、
ソースは無いのか?訪ねたが、
このカツにはすでに味がついているので、
ソースは不要と言われた
食べてみる
結構美味い
タレがほのかのだが、存在感のある味のついたカツだ
ただご飯の量がカツに比べて少ない
フードコートで美味を求めてはいけないと思うが、
そこそこの味でがっかりしないで良かった
ちなみに西武プレンスカードでポイントが付く
レシートを持ってフードコートの左端の店でポイントを付けてもらう
吉野家 大泉学園北口店 牛丼超特盛
昼食を食べに吉野家へ
丼物50円引きのクーポンを持っていた
そして最近、
牛丼超特盛と言う新メニューが出来た事を知っていた
もちろんそれを食べに来店
牛丼超特盛 780円
サラダ・みそ汁セット 130円
変更豚汁 130円
変更ポテトサラダ 30円
玉子 60円
クーポン 50円引き
計1080円
さすが牛丼屋は提供時間が物凄く速い
結構な豊富なメニューだと思うが、
2分くらいで着丼


食べてみる
うん、
やはり吉野家は他に浮気せず、
牛丼が一番美味い
食べごたえ的には、
特盛と大した差は感じなかった
御飯の量は大と一緒?
そんな事書かれていた気がする
超特盛なら、御飯の量も増やして欲しいものだ
ポテトサラダにごまドレッシングが美味い
野菜も食べなきゃと思う
豚汁に変更したが、ちょっと後悔した
味噌汁の方が美味いし牛丼に合う
丼物50円引きのクーポンを持っていた
そして最近、
牛丼超特盛と言う新メニューが出来た事を知っていた
もちろんそれを食べに来店
牛丼超特盛 780円
サラダ・みそ汁セット 130円
変更豚汁 130円
変更ポテトサラダ 30円
玉子 60円
クーポン 50円引き
計1080円
さすが牛丼屋は提供時間が物凄く速い
結構な豊富なメニューだと思うが、
2分くらいで着丼


食べてみる
うん、
やはり吉野家は他に浮気せず、
牛丼が一番美味い
食べごたえ的には、
特盛と大した差は感じなかった
御飯の量は大と一緒?
そんな事書かれていた気がする
超特盛なら、御飯の量も増やして欲しいものだ
ポテトサラダにごまドレッシングが美味い
野菜も食べなきゃと思う
豚汁に変更したが、ちょっと後悔した
味噌汁の方が美味いし牛丼に合う
なか卯 大泉学園店 4種チーズの親子丼
12:50
昼飯になか卯を訪れてみた
小うどんのクーポンを持っていたからだ
クーポンでどうやって注文するか?
店員に質問した
券売機で他の物を注文し、
それと一緒にクーポンを出すと、
小うどんを出してくれると言う
4種チーズの親子丼650円
クーポンで小うどん
を注文
5分もかからず着丼


親子丼に山椒のトッピングがついてくる
食べてみる
この4種のチーズは美味しい
鶏肉がもっと噛みしめるほどに味の出てくる物であれば最高だったが、
チェーン店でそれを望んではいけない
玉子がチーズに絡んで美味しい
これは丼物が食べたくなったら、
松屋や吉野家ではなくなか卯を選びたくなるくらいの完成度
美味しいです
小うどんは量も少ないし、
クーポンだし、
評価に値しない
出汁の効いたうどんの汁が、
アクセントに良かった
昼飯になか卯を訪れてみた
小うどんのクーポンを持っていたからだ
クーポンでどうやって注文するか?
店員に質問した
券売機で他の物を注文し、
それと一緒にクーポンを出すと、
小うどんを出してくれると言う
4種チーズの親子丼650円
クーポンで小うどん
を注文
5分もかからず着丼


親子丼に山椒のトッピングがついてくる
食べてみる
この4種のチーズは美味しい
鶏肉がもっと噛みしめるほどに味の出てくる物であれば最高だったが、
チェーン店でそれを望んではいけない
玉子がチーズに絡んで美味しい
これは丼物が食べたくなったら、
松屋や吉野家ではなくなか卯を選びたくなるくらいの完成度
美味しいです
小うどんは量も少ないし、
クーポンだし、
評価に値しない
出汁の効いたうどんの汁が、
アクセントに良かった