にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

東京人のグルメ巡り~練馬区在住~

東京練馬区在住です。主な食べ歩きスポットの一番は、地元大泉!西武浴線はよく足を伸ばします。西武池袋線の最終駅、池袋もたまに行きます。バスを使って吉祥寺もよく行きます。好きな食べ物はラーメン、つけ麺。ガッツリ食ってます。濃口の方が好きかな。まぁ何でも食べます。和・洋・中全てに手を出しています。甘い物も大好きで、ケーキ等のレビューも多いです。 お金が無いので安いランチを狙う事が多いです。僕が高評価したグルメ店はおススメです。カテゴリーから辿って下さい。 東京人のグルメを辿るブログです。

カテゴリ: 評価3.5

高級和食ファミレスで昼食
僕誕生日祝で家族で来ました。

前日にネットで予約
予約しないと厳しい人気店です。
先日予約無しで行って入れなかった経験あります。

サーロイン天ぷら定食 2300円税込み2530円
ご飯大盛り無料
を僕は注文

ちなみに注文はスマホでする
QRコードで読み込んで
スマホが無い高齢者はどうするんだろうと思った

着丼まで10分くらい

2024-12-28 12.18.45●_R

サーロインは自分で焼く
鉄板の下の火は店員さんが点けるが、
店員さんそれを忘れる
すぐに対応してくれる
肉は小さめに切ってあり食べやすい
おいしい肉です

天ぷらは上品で衣が薄い
美味しいです
天つゆも甘めで良い

お椀は飲みやすい
漬物は良いアクセント

ご飯は釜で来る
大盛りでもそんなに多くないが、
釜で来るだけに一味違う
美味しいです

誕生日祝満喫しました
高齢の父母も幸せそうでした。
良かったです

関連ランキング:日本料理 | 石神井公園駅練馬高野台駅

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

練馬区で一番有名なつけ麺屋の暖簾分け店で昼食
木曜12時45分頃到着
この時間7割の入り
食べている時の後客ぼちぼち、
先週までのクーポン配布でこの客入り、
リピート客が増え光明が見えてきたのかもしれない

味玉辛辛魚つけめん 1200円
年間パスポートで麺中盛り
平日ミニジロ飯サービス

着丼まで10分ほど
後から来た客の博多ラーメンが先に到着するが、
つけ麺は茹でるのに時間がかかるのだろう
仕方がない
2024-12-12 12.57.46●_R
2024-12-12 12.57.53-1●_R
つけ汁にマー油が浮く
石神井井の庄と同じで
期待する
辛さは控えめで注文した
つけ汁を一口
美味しい
魚粉と唐辛子をよく混ぜる
そして飲む、美味しい
つけ汁内には大ぶりジューシーなチャーシューと、
コリコリのメンマ、
この組み合わせチョー美味いです

麺は細麺、
コシありツルッといける
上級ですが、
他の井の庄で見られる、
つけ麺時の太麺に比べるとイマイチ
つけ麺はやはりもう少し太い方が良い

味玉は黄身がトロリGOOD

ジューシーなチャーシューと味玉をおかずに食べるジロ飯、
最高に美味しいです
量的にもミニで40台男性には丁度良い

リニューアルしたエキトン井の庄のメニュー、
ほぼ制覇しました。
どれも食べ応えある
確実にレベルアップしました。
個人的には以前も嫌いじゃなかったので、
廃止したメニューもまた食べたいが、
とりあえずこのメニューはどれもレベルが高いので、
様子見です。

関連ランキング:ラーメン | 大泉学園駅

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

練馬区で一番有名なつけ麺屋の暖簾分け店で昼食
土曜11時15分頃到着
なんとこの店で初の行列
中に2名外に2名
食べている時の後客は少ない、
それでもクーポン配布でこの客入り、
リニューアルしたので光明が見えてきたのかもしれない

エキトン リニューアルクーポンでワンコイン500円
クマベジ 180円
年間パスポートで替え玉1杯無料
食べ足りず替え玉150円もう1杯

着丼まで7分くらい
博多ラーメンなので提供は速い
2024-12-07 11.55.13●_R
まずはラーメンを食べる
濃厚なスープを一口
リニューアルして奥深くなったスープ美味しいです

ネギは良いアクセント
きくらげも美味しい
そしてチャーシュー
リニューアル後一度エキトンで食べた時は固かったが
今回は以前と同じ薄くもジューシー柔らかい
前回はたまたまハズレであった事を祈る
美味しいです

麺は博多ラーメンの細麺バリカタで最初注文
スルスルいける美味しいです

あっと言う間に最初の麺は食べ終え
替え玉を注文ハリガネで
そこにクマベジを全て投入
クマベジリニューアル後に出来た新メニュー
マー油で味付けした茹で野菜です
このマー油の塩梅が最高
濃厚なエキトンの豚骨スープを交じると美味しい
どんどん箸が進む

食べ足りずに替え玉をもう1杯
ここで卓上のにんにくと紅唐辛子を多めに投入
何度も味変できる
美味しいです

エキトン井の庄のリニューアルクーポン全て使い
リニューアルを楽しみました
確実にレベルが上った

数種類あるジロベジ茹で野菜を投入する、
エキトンの食べ方是非試してほしい
替え玉をし何度も味変する
それがこの店の醍醐味だと思います

関連ランキング:ラーメン | 大泉学園駅

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

山田うどんで夕食
畑仕事後の家族4人で来店
薄汚い格好でも入れるこの店貴重です

日曜16時着
この時間、
結構広い駐車場を持つこの店に、
車は3台ほど
客入りも多くはないが家族連れがいる
家族連れならいっぱいお金を落としてくれるのかなとも思う
それでも日曜日なのに淋しい
16時という夕食前の時間とは言え淋しい
いつもは混んでいるのに、
暇な時間もあるようだ

うどんやだけにうどんが美味しいこの店だが、
今日はクーポンでコロッケがついたので、
ご飯物だけをチョイス

かき揚げ丼 590円
大盛り 100円

着丼まで5分

2024-11-24 16.14.09●_R
味噌汁が付く
寒い日に味噌汁は嬉しい

かき揚げ丼は鉄板の旨さ
卵が柔らかくかき揚げに絡んで来る
美味しいです

タレも十分にご飯に染みており、
最後まで飽きずに食べれる

量的にも大盛りで40代男性にぴったり

満足しました。

関連ランキング:うどん | 新座駅朝霞駅和光市駅

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

練馬区で一番有名なつけ麺屋の暖簾分け店で昼食
土曜15時前頃到着
先客は4名ほど
食べている時にも後客は少ない
昼飯には中途半端な時間だが、
リニューアルしたが苦戦しているのかもしれない

石神井つけ麺 1000円
リニューアルキャンペーン・クーポンで豚ご飯無料
年間パスポートで麺中盛無料

着丼まで10分弱
2024-11-16 15.01.35●_R
注文するときに、
石神井本店と同じつけ麺ですか?
と質問
ほぼ一緒だけど、微妙に違うと返答

食べてみる
魚粉をつけ汁に溶かし一口
本店とは微妙に違う
豚骨出汁が違うのだと思う
かなり濃厚
つけ汁内にメンマとチャーシューと海苔
メンマ量は少ないがコリコリ上級
チャーシュートロトロ大ぶり美味しい
海苔は存在感薄い

麺は石神井本店とは違う
本店に比べかなり細い
コシありツルッといける、美味しいがもっと太い方が良い

豚ご飯は濃い味、
黄身を崩しまろやかにと狙うが、
タレが濃い

スープ割りが結構美味しい
完飲しました。

リニューアルでデフォメニュに追加されたつけ麺、
満喫しました。
結構美味しい
でも本店の方が美味しいかも
チャーシューとメンマは本店とほぼ互角

関連ランキング:ラーメン | 大泉学園駅

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ