にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

東京人のグルメ巡り~練馬区在住~

東京練馬区在住です。主な食べ歩きスポットの一番は、地元大泉!西武浴線はよく足を伸ばします。西武池袋線の最終駅、池袋もたまに行きます。バスを使って吉祥寺もよく行きます。好きな食べ物はラーメン、つけ麺。ガッツリ食ってます。濃口の方が好きかな。まぁ何でも食べます。和・洋・中全てに手を出しています。甘い物も大好きで、ケーキ等のレビューも多いです。 お金が無いので安いランチを狙う事が多いです。僕が高評価したグルメ店はおススメです。カテゴリーから辿って下さい。 東京人のグルメを辿るブログです。

カテゴリ: 評価3.5

大泉学園のわりと新しいラーメン店で昼食
今年の10月オープン
近くに二郎系の店ありますが、
ここも二郎系
そのもう一つの二郎系、
豚一はラーメンでなくまぜそばを経験したが、
残念な結果だった
ここはどうか?

ラーメンの種類は基本一種類
辛さを加えるもあるが、
基本は一種類と見た

味玉ラーメン950円
二郎系なのに麺の量は200gで、
麺増量は有料

そんなに腹は空いていなかったし、
あまり期待していなかったので、
200gで注文
二郎系らしく、
味の濃さ、
野菜の量、
にんにくの量等が選べる
全て普通で注文

店内狭くL字型に席8席
店主一人で回す
他4名ほどお客がいて、
忙しそうだった、ちょうど注文が僕も同時に入った
着丼まで10分ほど

2023-11-26 13.51.57●_R
2023-11-26 13.52.03●_R
2023-11-26 13.52.12●_R
普通でも野菜はこの量
食べ進めわかったことは、
スープがかなり美味い
二郎の店にも負けない味
スープと絡めれば野菜も美味しく頂けると思うが、
先に野菜を食べないとスープに辿りつけない
後から思ったことは、
受け皿に野菜を逃し、
スープと絡めればより美味しく頂けたかも
チャーシューはかなり美味しい
ジューシーで良い
でもそれをおかずには野菜の量が多すぎる
野菜単品では味がついておらず、
イマイチ
受け皿に逃しスープと絡めるが上級者と見た

麺はコシあり二郎に似ている
二郎系だから当然だが、
美味しいです

にんにくの浮いたスープも美味しい

味は上級です
野菜の食べ方にコツがいります
一種類しかないので再訪は微妙ですが、
チューシュー麺にして野菜を受け皿に逃し、
上級な食べ方をしたいとも思う

関連ランキング:ラーメン | 大泉学園駅

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

練馬区で一番有名なつけ麺屋の暖簾分け店で昼食
祝日11時に来店
客入りは5割以上
最近クーポンが配られたので、
早い時間でもそこそこ入っていた

エキトン(クーポン使用)500円
カラベジ 150円
替え玉 年間パスポートで無料

5分強で着丼
最初バリカタで注文したから、
茹で時間が短いと思われる

2023-11-03 11.18.18●_R
カラベジとは茹で野菜
ジロベジがノーマルで、
カラベジは辛い仕様となっている
井の庄は他店でもジロベジを用意している店が多いが、
ここ大泉学園の井の庄が、
ラーメンにジロベジ投入するのは、
一番美味しいと思っている
細麺にジロベジ合います
ノーマルエキトンにノーマルジロベジはかなり美味しかった
辛いジロベジはどうか?

全てのカラベジをいきなり最初から丼に投入
食べてみる
辛味が広がり美味しい
茹で野菜はもやしが多い
もやしを薄いがジューシーなチャーシューで包むと美味しい

メンマ、海苔、ネギ、はカラベジの野菜に圧倒され、
存在感無い

カラベジほんのり辛く美味しいです。
印象変わります

替え玉はハリガネで注文
あっという間に届きます

ゴマを多く擦り、
若干の紅生姜を投入
しかしカラベジの存在感が強く味変はしませんでした。

カラベジの辛味、かなり美味しいです。
味変しなかったのは残念でしたが、
スープを完飲

満足しました。

関連ランキング:ラーメン | 大泉学園駅

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

幸楽苑で夕食
家族4人畑仕事の後の、
小汚い格好で入れる店、
貴重です。

土曜17時15分着
この店はそこそこ大きい駐車場完備、
ですが先客なんと0
0は無いでしょう
チェーン店ですが

月見ラーメンチャーハンセット1090円
を注文

メニューにこうある
ガーリックバターの
旨味溢れる!
特製醤油スープ

7分ほどで着丼
2023-10-28 17.30.41●_R
食べてみる

スープは結構濃厚
美味しいです
悪くない
醤油で味付けですが、
ガーリックバターが存在感あり
普通の醤油ラーメンではありません

ほうれん草アクセントとしてよし
メンマそこそこ歯応えありよし
チャーシュー結構ジューシーよし

黄身あまり崩れない
黄身が広がりスープに絡むを期待していた
それは無かった

麺中太麺、これがイマイチ
柔らかく、
コシ喉越しイマイチ

チャーハンパラパラではない
ないが味付けは上

チェーン店だけに味にはそこまで期待していなかったですが、
そこそこ美味しい

他の家族が餃子を頼みおかずに食べましたが、
美味しかったです

車で行けて駐車場あり、
そこそこ需要はあると思いますが、
店を出るまであまり客は入りませんでした。


関連ランキング:ラーメン | 新座駅朝霞駅保谷駅

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

練馬区の一番有名なつけ麺屋の暖簾分け店で昼食
いつもは開店と同時の10時に入るのだが、
今日は12時45分ごろに来店
客入りは5割
食べている間にそこそこ客はいる
この時間ならそれなりに入っているようだ

今日は期間限定の一品を食べに来た
豚骨麻婆麺 1000円
先日より期間限定で展開していた四川つけめんのラーメンバージョン
つけ麺ではそんなに需要が無いのかもしれない
この店のつけ麺、
当たりは約5割
ハズレも結構ある
つけ麺の麺が井の庄にしてはインパクト弱く、
不味くはないが感想
今日はラーメンで食べに来た

情報はインスタのフォローページから来た
こうある

当店自慢の濃厚とんこつスープにたっぷりの麻婆餡を合わせ、今回
はトッピングにパクチーを使用しました。

年間パスポートで味玉をつける
チャーシューは注文しなかった
平日ランチのミニ豚ごはんサービスも付ける

つけ麺では中盛無料
ラーメンでどうか?聞いてみると、
中盛りは不可
ただ替え玉が出来ると
着丼まで10分以上
2023-10-27 12.52.25●_R

最初はそのつけ麺での麺で提供していると思われる
中太麺だった、やや細め

結構強烈な麻婆が乗っている
強い味
辛さ痺れ控えめで注文したが、
完全に豚骨の味を食っている

上のパクチー、完全に麻婆に飲まれている

茄子とピーマンは美味い
ご飯のおかずにもなる

味玉は黄身がトロリ上

中太麺はイマイチ
固さを指定できるかわからないが、
聞かれなかったのでおそらく出来ない
コシ喉越し共にイマイチ

麻婆餡は食べ進めると、
多量のひき肉が出てくる
これが美味しい

替え玉可能なので、ハリガネで注文、150円
これが美味かった
やはりこの店は、細麺が上
ラーメンバージョンなら最初から細麺で攻めればいいのに

替え玉が上でした
ひき肉が絡んだ細麺美味しいです

つけ麺の中太麺は当たりの時もあったけど、
打率が悪い
でもやめて欲しい訳では無い

井の庄ファンなので、
当たりに今後も期待する

関連ランキング:ラーメン | 大泉学園駅

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

姉の誕生祝いにかごの屋で家族で食事
祝日だったので、
混むことが予想されたので予約しました。
電話でもネットでも予約出来るのですが、
前日の夕方に姉が何度も電話し繋がらなかったので、
僕がスマホから予約しました。
メールアドレスと電話番号を予約のさい知らせるのですが、
予約後すぐに予約完了のメールが来ました。

祝日の12時に来店
ちなみに予約のさい、
昼は12時の次が13時半で、
12時半13時は混むので予約が出来ないのではないか、
と思ってます

予約の際にテーブル席が選べ、
足が悪くなった高齢の父は座敷がつらいそうなので、
テーブル席を選びました

僕はまぐろの寿司を注文
支払いが僕では無いので値段は控えていませんが、
2000円だったと思います
注文はタブレットで
コロナの影響で、
店員と客の接触は極力避けているのもしれません
2023-10-09 12.30.53●_R
食べてみる
寿司のネタの下にはわさびは無いように思えた
わさび醤油をつくり食べました。
ネタは新鮮です。美味しいです。

天ぷらはサクサク、美味しいです。
天つゆで食べました。
塩も試したかったですが、
卓上に塩はありませんでした。

汁物が美味しく、
お麩が特に美味しいです。

デザートを追加注文
モンブランのパフェ、500円だったと記憶してます

2023-10-09 13.06.01●_R
マロンのアイスにラズベリーとブルーベリー、
コーヒーゼリーも入ってます
アイスの質は上々で美味しい
しかしアイスの下はグラノーラがぎっしり
底上げしている感があり、
値段相当とは言えません。

食事には結構満足です
高級ファミレスで、
清潔、従業員の接客も上々、
家族で来るにはとても良い店だと思います。

関連ランキング:日本料理 | 石神井公園駅練馬高野台駅

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ