2020年07月01日 味道苑@江古田 友人と江古田の焼肉店へ友人の強いオススメでこの店を選びました。狭い店ですが、店主はハキハキ働き感じも良く、(この日は一人で働いていました)感じの良い店です。店外の麺ニュー3人で伺いましたが、コロナの影響もあり、一人一皿で食べようとなりました。皿に乗っているのを皆で箸でつまむは無しとなりました。天井から排気口が伸びてきます。サラダが最初に届くドレッシングのかかったサラダ肉はまずはタン塩このタン塩、友人が強くオススメしてました。美味しかったですそしてレバー癖の少ないレバー食べやすかったですレタスを追加写真下の調味料をつけて肉を巻き食べますそしてロース美味しいです。最後にカルビカルビは上カルビより普通のカルビの方が美味しいと、友人は言ってました。このメニューにライスを2杯つけて丁度5000円割と高級店ですが、味に満足しました。 味道苑 関連ランキング:焼肉 | 新江古田駅、江古田駅、東長崎駅
2019年08月06日 安楽亭 練馬小竹町店 友人に誘われ安楽亭へ行く事となった安楽亭へ行くのは25年ぶりくらいです。中学生の時に行って以来その時は正直、美味しいと思わなかった。しかし友人は安楽亭を美味しいと言う25年経って味は変わったのか?良くなったのか?非常に興味があった平日11:45店に到着この時間だと店は空いていた4人で来訪僕と僕の父と友人と友人の母で来訪家族ぐるみの付き合いをしている上タン塩4人前 1056円ビビンバ 637円特盛Wカルビ250L 1274円×2黒毛和牛ダブル100L 2138円ランチドリンクバー 162円追加でファミリーカルビ3人前 529円ライス 280円計4人で11584円まず最初に届いたのはタン塩タン塩を最初に食べると、鉄板に肉が焦げづらくなると聞いている美味しいです25年前に食べた安楽亭とは大違いレモンの絞り機もついていて、サービス良いなと思った友人の母の頼んだビビンバ友人の母は焼き肉が得意じゃないようで、ビビンバのみを食べた僕と僕の友人が頼んだ特盛Wカルビ250Lご飯は大盛りサラダかキムチが選べるがサラダをチョイス美味しいです。おそらくお肉の手前が豚カルビ奥が牛カルビ牛カルビの方が食べごたえあるが、豚カルビもなかなか父の頼んだ黒毛和牛ダブル100L 美味しいが、黒毛和牛と僕らの頼んだお肉との味の違いは、そんなには感じなかった追加したものは写真に収めるのを忘れた安楽亭大満足ですこれだけ食べて一人2896円は安いと思う僕は高級店の焼肉屋に行った事もありますが、高級店だったら間違いなく5000円は超えるでしょう。味も悪くない満足しました。最近はお金がないので焼肉店には行っていませんでしたが、焼き肉ってみんなで焼いて食べて楽しいですね(^^) 安楽亭 練馬小竹町店 関連ランキング:焼肉 | 新桜台駅、小竹向原駅、江古田駅
2017年06月29日 予約の取れない超人気店「焼肉問屋 牛蔵」 焼肉問屋 牛蔵 (ヤキニクドンヤ ギュウゾウ)@富士見台復元した古いフォトがあります。 料理写真も多くあります。せっかく復元できたので、レビューをブログに記したいと思います。知人の紹介出来ましたその知人が予約をとってくれて、来ました予約なしでは入店困難の人気店です確かにコスパは良い肉の質も高いしかし叙々苑や東京飯店、平城苑、を知る僕から言わせると、その3店から比べると味は劣るその3店は値段も高いけどタレの味が好きだ牛蔵のタレはイマイチ好みで無いレベルの高い店である事は間違いないです行く価値は十二分にありますこの日はがっつきました箸が止まらなくなるレベルの高い味です 焼肉問屋 牛蔵 関連ランキング:焼肉 | 富士見台駅、中村橋駅
2017年06月02日 広島の選手の実家 悠悠宴@荒川線荒川遊園地前駅復元した古いフォトがあります。 料理写真も多くあります。せっかく復元できたので、レビューをブログに記したいと思います。2010年来訪広島ファンの知人に連れられ訪れました味は普通ですが、この店は広島の選手の実家ですこれは広島ファンなら来なきゃダメです荒川にありますが、鈴木誠也選手の実家ではありません実名は一応避けておきます何度も言いますが、広島ファンなら来なきゃダメです 悠悠宴 関連ランキング:焼肉 | 荒川遊園地前駅、小台駅、荒川車庫前駅
2017年03月23日 「東京飯店 本館」のディナーは大満足 東京飯店 本館 (トウキョウハンテン) @練馬高野台駅 その2復元した古いフォトがあります。料理写真も多くあります。せっかく復元できたので、レビューをブログに記したいと思います。2010年来訪家族で行きました。父、母、姉、姉の旦那様、姪、 皆大満足でした。叙々苑や平城苑もいいけど、大衆受けする焼き肉のタレを提供するこの店、好きです。店舗内の雰囲気は上記の2店と互角肉の質はちょっと劣るかも焼き肉のタレは大衆向けで美味い、好きです5段階評価の3.5 東京飯店 本館 関連ランキング:焼肉 | 練馬高野台駅